2020年1月から満を持して順次全国導入が始まった、マクドナルドのモバイルオーダーアプリ。
みなさんはもうアプリゲットしました??
してない方は↓からダウンロード出来ます。
僕はすでにアプリゲットしまして、実際に何回か注文したんですが、めちゃくちゃ良いです!UX劇的に良いです。
まだ開始直後というのもあってか、まだまだ行列に並んで買ってる人も大勢いますが、みんなこのアプリ使ったほうがいいです。
時は金なり。タイムイズマネー。
なんかめんどくさそー。って言ってやらない人も多いのかな?でもそんなにめんどくさくないです。5分もあれば初期設定終わります。トイレとか喫煙所とかなんならマックの列に並んでる間に設定できちゃいます。
準備するもの
- スマホ
- クレジットカード
これだけです、はい。
なぜクレジットカードが必要かというと、モバイルオーダーはスマホで決済まで完了するので、アプリ内で支払いを完了させるために必要です。
ということは、登録が完了してしまえば、親指で注文から決済まですべて完結して、あとは受け取りに行くだけ、です。わっしょーーーい!
受け取りまでの流れを再確認しましょう。
- マクドナルドモバイルオーダーアプリを起動
- モバイルオーダーをはじめるをタップ
- 受け取る店舗を選択
- 朝マックか通常のレギュラーメニューを選択
- 食べたいメニューをポチポチしてカートに入れる
- 受け取り店舗に行く
- カートから注文するをポチ
- 支払するクレジットを選択
- 店舗の受取ゾーンの画面に番号が表示される。(M12 とか)
- 呼ばれたら画面を見せて受け取る
テキストで書くとなんだかたくさんあるように感じますね、、苦笑
僕の文章力か、、、
これならもうランチどきの行列に並ばなくてもハンバーガーが食べれる!ちょっとナゲットも食べたい!って時にも店内で食べながらスマホで追加注文!ってのができちゃうんです。
食後にコーヒーを飲みながら行きたい!今までならまた行列に並ぶくらいなら、、、って敬遠してたかもしれません。でもモバイルオーダーなら行列は気にしなくて良いんです!
僕が使っていて、今の所のマイナスポイントはありません。。
ぜひみなさんも使ってみてください。